オオサカジン

その他 その他   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年07月21日

きのこ 84。


きのこキーホルダー時計。

ストラップ部分が簡単にはずせてどこでもつけられます。

母ちゃんがどこかで見つけてきてくれてプレゼントしてくれました。

形も大きさもめっちゃ気にいってます。

可愛いわぁー。

  
タグ :きのこ時計

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年07月17日

きのこ 83。


きのこビーチボール。

海行きたいっすねー。

でも近場じゃなくて沖縄か海外に(贅沢

あ、でも今年は無理かな・・・。

このビーチボール持って姪っ子とプールで我慢ー?  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年07月15日

きのこ 81。


きのこキャンドル。

クリアな中に小さい赤きのこがめっちゃ可愛いー。

癒されまくりんぐ。

つけたいけどもったいなくってw
  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年07月09日

きのこ 80。


きのこ糸きりばさみ。

はさみとスタンドがセットで。

手が届くところに置いておけば

買った洋服とかのタグ切ったり、ちょっと使う時に大活躍してくれます。

  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年07月04日

きのこ 77。


きのこフック。

あら、そこの奥様、輪ゴムとかひっかけとくのに便利がよろしくてよ。

なーんて輪ゴムなんてひっかけないでー可愛いのにー。

木製だけど裏はマグネットになってますー。
  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年07月01日

きのこ 74。


きのこお香立て。

コロンと小さくて可愛いです。

真上に穴が空いてるのでそこに挿します。

もったいないので使ってないですが。





  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年06月26日

きのこ 72。


きのこがま口財布。

以前の職場の先輩がプレゼントしてくれました(嬉

もったいなくて使えませんせんせん。

ビニールからも出せませんせんせん。

京都のこのお店で買ってきてくれたらしいー

がま口専門店?私も行ってみたいわー
  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年06月23日

きのこ 69。


きのこルームソックス2種。

もっこもこでサイケなきのこも可愛いわ。

これ実は父ちゃんが買ってきてくれたのです。

梅田のどっかで見つけたとかで。

これ一人で買う50半ばのおじさん想像

父ちゃんはなんかちょこちょこ見つけては買ってきてくれます。

そういやコレも父ちゃんだった。


  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年06月22日

きのこ 68。


きのこポーチ。

かさが収納部分、軸はぺろん。

まぁ、小さくもなく大きくもなく中途半端な大きさ。

メイクポーチにはならないし、薬を持ち歩くのに入れるには大きいかな。

鑑賞用になっとります。



  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年06月19日

きのこ 65。


きのこ靴下。

た・・・確かなんばウォークのどっかの雑貨屋さんで買った記憶が。

超厚手靴下で冬用かな。

もったいなくて履いてませんが。

  
タグ :きのこ靴下

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年06月17日

きのこ 63。


きのこ歯ブラシスタンド(?!)。

確か購入した時、どっかに吸盤をペタっと貼って、

きのこときのこの間に歯ブラシを挟んで収納・・うんたらかんたら

って書いてあったような気が。

忘れた。

だんだん小さくなってるきのこ可愛い。

  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年06月12日

きのこ 59。


きのこBOXティッシュカバー。

なんか安っぽいビニール素材だけど

あんまり見ないものだったので買ってみました。

ふかふかしてて結構大きいのでひそかに邪魔。

  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年06月09日

きのこ 56。


きのこマグネット。

マウスパッドコースターと同じシリーズなんで

大きさが違うだけで、見た目がなんら変わりないという。

冷蔵庫に貼りたい気持ちをぐっと堪えてます。

  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年05月31日

きのこ 51。


きのこタバコを消すやつ(商品名わかんない)。

灰皿に置いといてたばこスポンと入れるやつ。

高さ3センチくらいで小さくてオブジェとして可愛いので使用はしていません。

たくさん買って並べたい衝動に駆られます。



  
タグ :きのこ灰皿

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年05月29日

きのこ 番外編。


UHA味覚等のグミ

これはお菓子でブログの主旨と外れてしまうので、数字には入れず番外編だ。

きのこの形したグミです。

パッケージのビジュアルで買い。

食べてないので味は判らず。

商品名のmoconocoって本家ブログタイトルになんか似てるなー。

パ・・・パクったわけじゃないんだからねっw

よ・・・4年も前からこのタイトルでやってたんだからねっwww  
タグ :きのこグミ

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年05月26日

きのこ 48。


きのこ小物入れ。

なんか売れないものだけで作られたようなお楽しみ袋にたくさん入ってた。

紙製なのでちょっとちゃちいですが。

こまごました物を入れるのに便利。

  
タグ :きのこ

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年05月25日

きのこ 47。


きのこヘアピン。

確か京都の寺町通りの雑貨屋さんで。

ドットが多い毒々しさ満開きのこ。

あ、もちろん使用はしませんよw、観賞用です。
  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年05月24日

きのこ 46。


きのこビニールバッグ。

ちょっと小さめサイズ。

もっと大きいのがあったらエコバッグなんだけどなー。

ひもをきゅーっとしたらもっときのこの形になって可愛い。

  

Posted by モカ at 00:16Comments(0)じつようひん。

2009年05月23日

きのこ 45。


きのこリフレクター。

チャリンコにつけようかな。

もうちょい小さいサイズだったら愛犬につけるのにぃー。
  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年05月16日

きのこ 39。


きのこボディスポンジ。

ん?あごの部分がざらざら素材になってるからここメインで洗うのか。

洗いにくそうなのでスポンジとして使用はないかな。

でも形も手触りもよいです。


  

Posted by モカ at 16:55Comments(0)じつようひん。