オオサカジン

その他 その他   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年05月27日

きのこ 49。


きのこフォークケース。

お弁当の時に大活躍ー。

お弁当箱もきのこ、お弁当を包むハンカチもきのこ、んでこれフォークもきのこだったら、

そりゃきのこバカだと思われて当然ですわね。
  

2009年05月26日

きのこ 48。


きのこ小物入れ。

なんか売れないものだけで作られたようなお楽しみ袋にたくさん入ってた。

紙製なのでちょっとちゃちいですが。

こまごました物を入れるのに便利。

  
タグ :きのこ

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年05月25日

きのこ 47。


きのこヘアピン。

確か京都の寺町通りの雑貨屋さんで。

ドットが多い毒々しさ満開きのこ。

あ、もちろん使用はしませんよw、観賞用です。
  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年05月24日

きのこ 46。


きのこビニールバッグ。

ちょっと小さめサイズ。

もっと大きいのがあったらエコバッグなんだけどなー。

ひもをきゅーっとしたらもっときのこの形になって可愛い。

  

Posted by モカ at 00:16Comments(0)じつようひん。

2009年05月23日

きのこ 45。


きのこリフレクター。

チャリンコにつけようかな。

もうちょい小さいサイズだったら愛犬につけるのにぃー。
  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年05月22日

きのこ 44。


きのこ単語カード。

きのこの形になってるから余計可愛い。

さーて何覚えましょうか。

って使わないままずっと放置してます。

  

Posted by モカ at 00:15Comments(0)ぶんぼうぐ。

2009年05月21日

きのこ 43。


きのこ缶バッヂ。

これはハンドメイド雑貨ネットショップで購入。

使い道はないので、封も空けず観賞用。

サイケなきのこが可愛いです。



  

Posted by モカ at 00:30Comments(0)でぃすぷれい。

2009年05月20日

きのこ 42。


きのこキーホルダー。

ちょっとぷにぷに素材。

形も色も大好きなきのこ。

こういう素材って白い部分が汚れやすいからなかなか使えない。  

Posted by モカ at 00:33Comments(0)きーほるだー。

2009年05月18日

きのこ 41。


きのこジビッツ。

crocsをカスタマイズするやつ。

もちろんcrocsに付けないので、マグネットに貼り付けたらぷちフックみたいになった。

そういえばcrocsって一時期、一瞬だけどなんかすごい流行ってたなー。



  

Posted by モカ at 18:18Comments(0)でぃすぷれい。

2009年05月17日

きのこ 40。


きのこポケットティッシュケース。

私の手作り。

(家の)ミシンの上糸下糸もろくに通し方がわからないほど、

裁縫が苦手な私が唯一作れるもの。

きのこ刺繍はフリーハンド。

(ただしアウトラインステッチのみしかできない)

生地のラインがまっすぐじゃなかったり、とんでもなく雑な仕上がりー!さすが私。

  

Posted by モカ at 20:44Comments(2)てづくり。

2009年05月16日

きのこ 39。


きのこボディスポンジ。

ん?あごの部分がざらざら素材になってるからここメインで洗うのか。

洗いにくそうなのでスポンジとして使用はないかな。

でも形も手触りもよいです。


  

Posted by モカ at 16:55Comments(0)じつようひん。

2009年05月15日

きのこ 38。


きのこメモスタンド。

小さいけど、名刺2~3枚だったらがっちりホールドできる耐久性あり。

仕事してた時は、机の上に置いてシャチハタいれて使ってました。

ハンコ入れるのぴったりなんですー。


  

Posted by モカ at 20:15Comments(0)でぃすぷれい。

2009年05月14日

きのこ 37。


きのこヘアゴム。

姪っ子が出掛けた先でこれを見つけたらしく

『モカちゃんにあげるのーっ』とプレゼントしてくれました(買わされるのはもちろん義妹)。

『ひーちゃんたち(姪っ子たち)がきた時は絶対これしててな』と言われました。

約束守ってるぜ。

でもごめんね、お家限定ね、外に行く時はできないんだ、残念ながらモカちゃん三十路過ぎてるんだ。

でもでもでもでもでもでもめちゃくちゃ嬉しかったっす。



  

Posted by モカ at 20:00Comments(0)じつようひん。

2009年05月13日

きのこ 36。


きのこシール。

携帯の裏にぺたん。

阪急梅田駅構内の雑貨屋さんで購入。

こんなのがレジ横に置いてあるとついつい手が伸びちゃう。

なにがhappyなのかわかんないけどー。

  

Posted by モカ at 20:30Comments(0)ぶんぼうぐ。

2009年05月12日

きのこ 35。


きのこカスタネット。

懐かしいでしょ、カスタネット。

あれ?なんかKidsって書いてある?

ふふ、Kidsって書いてあってもきのこはきのこだ。

姪っこと一緒に叩いて踊ってます。

えー音なりますぜ。

音がなる部分がまた可愛いの、てんとう虫になってるー

   

Posted by モカ at 21:00Comments(2)でぃすぷれい。

2009年05月12日

きのこ 34。


きのこチュニック。

5分袖くらいかな。確か京都の雑貨屋さんで購入。

毒々しいきのこたちがずらずらと。

これはさすがに部屋着にしています。

裏も同じように毒きのこー

  

Posted by モカ at 00:16Comments(0)じつようひん。

2009年05月11日

きのこ 33。


きのこ貯金箱。

めっちゃ好みなきのこ。

高さ12cmくらいかな。

私はこれに500円玉貯金をしています。

まだ1万円くらい。

ある程度貯まったら高級ドライヤーを買う。

めっちゃ風くるやつ。  

Posted by モカ at 09:28Comments(0)でぃすぷれい。

2009年05月10日

きのこ 32。


きのこTシャツ。

MALAIKAで見つけました。

きのこがピースマークに!

きのこがそんなに主張してないのでこれは普通に着てます。

きのこ部分UP、可愛いきのこぞろぞろ。


  

Posted by モカ at 10:57Comments(0)じつようひん。

2009年05月09日

きのこ 31。


きのこボールペン。

元々キャップも付いてない状態で売ってた。

けどこういうのって案外ずっとちゃんと書けたりするんです。

ボディは木で軽くて見た目より持ちやすくて書きやすい。

お気に入り。

  

Posted by モカ at 09:32Comments(0)ぶんぼうぐ。

2009年05月08日

きのこ 30。


手作りきのこポーチ。

こういったポーチやバッグのハンドメイドが得意な義妹からいただきました!

『可愛いきのこの生地があったからモカちゃんに作ったよー』って。

そんな君が可愛いよ、義妹よ。

大きめポーチだから自宅でメイク道具たんまり入れて使ってますー。
  

Posted by モカ at 09:51Comments(0)じつようひん。