2009年05月27日
2009年05月26日
2009年05月25日
2009年05月24日
2009年05月23日
2009年05月22日
2009年05月21日
2009年05月20日
2009年05月18日
きのこ 41。
きのこジビッツ。
crocsをカスタマイズするやつ。
もちろんcrocsに付けないので、マグネットに貼り付けたらぷちフックみたいになった。
そういえばcrocsって一時期、一瞬だけどなんかすごい流行ってたなー。
2009年05月17日
きのこ 40。
きのこポケットティッシュケース。
私の手作り。
(家の)ミシンの上糸下糸もろくに通し方がわからないほど、
裁縫が苦手な私が唯一作れるもの。
きのこ刺繍はフリーハンド。
(ただしアウトラインステッチのみしかできない)
生地のラインがまっすぐじゃなかったり、とんでもなく雑な仕上がりー!さすが私。
2009年05月16日
2009年05月15日
きのこ 38。
きのこメモスタンド。
小さいけど、名刺2~3枚だったらがっちりホールドできる耐久性あり。
仕事してた時は、机の上に置いてシャチハタいれて使ってました。
ハンコ入れるのぴったりなんですー。
2009年05月14日
きのこ 37。
きのこヘアゴム。
姪っ子が出掛けた先でこれを見つけたらしく
『モカちゃんにあげるのーっ』とプレゼントしてくれました(買わされるのはもちろん義妹)。
『ひーちゃんたち(姪っ子たち)がきた時は絶対これしててな』と言われました。
約束守ってるぜ。
でもごめんね、お家限定ね、外に行く時はできないんだ、残念ながらモカちゃん三十路過ぎてるんだ。
でもでもでもでもでもでもめちゃくちゃ嬉しかったっす。
2009年05月13日
2009年05月12日
きのこ 35。
きのこカスタネット。
懐かしいでしょ、カスタネット。
あれ?なんかKidsって書いてある?
ふふ、Kidsって書いてあってもきのこはきのこだ。
姪っこと一緒に叩いて踊ってます。
えー音なりますぜ。
音がなる部分がまた可愛いの、てんとう虫になってるー
2009年05月12日
2009年05月11日
きのこ 33。
きのこ貯金箱。
めっちゃ好みなきのこ。
高さ12cmくらいかな。
私はこれに500円玉貯金をしています。
まだ1万円くらい。
ある程度貯まったら高級ドライヤーを買う。
めっちゃ風くるやつ。
2009年05月10日
2009年05月09日
きのこ 31。
きのこボールペン。
元々キャップも付いてない状態で売ってた。
けどこういうのって案外ずっとちゃんと書けたりするんです。
ボディは木で軽くて見た目より持ちやすくて書きやすい。
お気に入り。
2009年05月08日
きのこ 30。
手作りきのこポーチ。
こういったポーチやバッグのハンドメイドが得意な義妹からいただきました!
『可愛いきのこの生地があったからモカちゃんに作ったよー』って。
そんな君が可愛いよ、義妹よ。
大きめポーチだから自宅でメイク道具たんまり入れて使ってますー。