2009年07月29日
きのこ 88。
きのこトレイ。
陶器素材で重くてしっかり厚みもあるのでお香用にしています。
コーンタイプのものを直置きとかもしてるんで・・・きたなくてゴメンなさいです。
自分の部屋で過ごすときはお香をたくことが習慣になっとります。
↓今はココのお店の梅にハマってまーす↓。
2009年07月28日
2009年07月24日
きのこ 86。
きのこ色紙。
これは去年、仕事を退職した際にいただいたものー。
きのこバカの私のために後輩がわざわざ手作りしてくれたの。
ドット部分に支社のみんなのメッセージが。
もう可愛くて嬉しくてこれを送別会でもらった時は涙ぽろり。
裏面は送別会での集合写真を即入れてくれて素晴らしい手配ぶり。
一生の宝物です。
2009年07月22日
2009年07月21日
きのこ 84。
きのこキーホルダー時計。
ストラップ部分が簡単にはずせてどこでもつけられます。
母ちゃんがどこかで見つけてきてくれてプレゼントしてくれました。
形も大きさもめっちゃ気にいってます。
可愛いわぁー。
2009年07月17日
2009年07月16日
きのこ 82。
きのこコースター。
フェルト素材。
軸の部分と傘の部分が取れるのがちょっとおしいかな。
別に取れなくてもいいんだけど、コースターとしては。
今の時期はちょっと暑苦しい素材だけど冬使うと可愛いと思うさー。
2009年07月15日
2009年07月09日
2009年07月08日
きのこ 79。
マリオきのこキーホルダー。
これはガチャガチャでゲッツしたもの。
今はガシャポンとかいうの?
今でもガチャガチャ大好きです。
欲しいものがあるとムキになってやってしまいます。
ヨドバシの玩具売場のズラズラーっと並んでるコーナーなんてパラダーイス。
2009年07月07日
2009年07月04日
2009年07月03日
きのこ 76。
マリオきのこドッツ。
コレですー。お子様のおもちゃですか?いや、大好きです。
1ピン1ピン挿していく単純作業ー!
…が嫌いな私はなるべく完成したものを販売してほしいですが(意味ない
でもファミコン時代を再現してて可愛いわー
マリオも作ったよ。
マリオグッズ永遠に好き。
2009年07月02日
きのこ 75。
きのこロウソク。
5色のカラーのきのこがカラフルロウソク。
前の職場の後輩にもらっちゃいました。
私の隣でいつもきのこ狂いのデスクを目の当たりにしていた後輩。
今でも逢っている大好きな後輩です。
2009年07月01日
2009年06月27日
2009年06月26日
きのこ 72。
きのこがま口財布。
以前の職場の先輩がプレゼントしてくれました(嬉
もったいなくて使えませんせんせん。
ビニールからも出せませんせんせん。
京都のこのお店で買ってきてくれたらしいー
がま口専門店?私も行ってみたいわー