オオサカジン

その他 その他   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年07月29日

きのこ 88。


きのこトレイ。

陶器素材で重くてしっかり厚みもあるのでお香用にしています。

コーンタイプのものを直置きとかもしてるんで・・・きたなくてゴメンなさいです。

自分の部屋で過ごすときはお香をたくことが習慣になっとります。

↓今はココのお店の梅にハマってまーす↓。





  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年07月28日

きのこ 87。


きのこ爪楊枝ケース。

横の突起を押すとつまようじがぴょこんと出てきます。

きのこの形も可愛いしいうことなっしんぐ。


  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年07月24日

きのこ 86。


きのこ色紙。

これは去年、仕事を退職した際にいただいたものー。

きのこバカの私のために後輩がわざわざ手作りしてくれたの。

ドット部分に支社のみんなのメッセージが。

もう可愛くて嬉しくてこれを送別会でもらった時は涙ぽろり。

裏面は送別会での集合写真を即入れてくれて素晴らしい手配ぶり。

一生の宝物です。



   
タグ :きのこ色紙

Posted by モカ at 00:00Comments(0)てづくり。

2009年07月22日

きのこ 85。


きのこ箸置き。

このマドラーとお揃いな感じ。

小さくてペタンとしててちょいと使いにくいけど、可愛いのでよし。

きのこ箸置き、もっと探してまっす。  

2009年07月21日

きのこ 84。


きのこキーホルダー時計。

ストラップ部分が簡単にはずせてどこでもつけられます。

母ちゃんがどこかで見つけてきてくれてプレゼントしてくれました。

形も大きさもめっちゃ気にいってます。

可愛いわぁー。

  
タグ :きのこ時計

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年07月17日

きのこ 83。


きのこビーチボール。

海行きたいっすねー。

でも近場じゃなくて沖縄か海外に(贅沢

あ、でも今年は無理かな・・・。

このビーチボール持って姪っ子とプールで我慢ー?  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年07月16日

きのこ 82。


きのこコースター。

フェルト素材。

軸の部分と傘の部分が取れるのがちょっとおしいかな。

別に取れなくてもいいんだけど、コースターとしては。

今の時期はちょっと暑苦しい素材だけど冬使うと可愛いと思うさー。  

2009年07月15日

きのこ 81。


きのこキャンドル。

クリアな中に小さい赤きのこがめっちゃ可愛いー。

癒されまくりんぐ。

つけたいけどもったいなくってw
  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年07月09日

きのこ 80。


きのこ糸きりばさみ。

はさみとスタンドがセットで。

手が届くところに置いておけば

買った洋服とかのタグ切ったり、ちょっと使う時に大活躍してくれます。

  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年07月08日

きのこ 79。


マリオきのこキーホルダー。

これはガチャガチャでゲッツしたもの。

今はガシャポンとかいうの?

今でもガチャガチャ大好きです。

欲しいものがあるとムキになってやってしまいます。

ヨドバシの玩具売場のズラズラーっと並んでるコーナーなんてパラダーイス。  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)きーほるだー。

2009年07月07日

きのこ 78。


きのこストラップ。

羊毛フェルト。ころんとしてて、もこもこですっごい触り心地◎ー。

手作りで羊毛フェルトしてみたいなー。

これも使用するのはもったいない部類。

  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)きーほるだー。

2009年07月04日

きのこ 77。


きのこフック。

あら、そこの奥様、輪ゴムとかひっかけとくのに便利がよろしくてよ。

なーんて輪ゴムなんてひっかけないでー可愛いのにー。

木製だけど裏はマグネットになってますー。
  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年07月03日

きのこ 76。


マリオきのこドッツ。

コレですー。お子様のおもちゃですか?いや、大好きです。

1ピン1ピン挿していく単純作業ー!

…が嫌いな私はなるべく完成したものを販売してほしいですが(意味ない

でもファミコン時代を再現してて可愛いわー

マリオも作ったよ。

マリオグッズ永遠に好き。

  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)でぃすぷれい。

2009年07月02日

きのこ 75。


きのこロウソク。

5色のカラーのきのこがカラフルロウソク。

前の職場の後輩にもらっちゃいました。

私の隣でいつもきのこ狂いのデスクを目の当たりにしていた後輩。

今でも逢っている大好きな後輩です。

  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)でぃすぷれい。

2009年07月01日

きのこ 74。


きのこお香立て。

コロンと小さくて可愛いです。

真上に穴が空いてるのでそこに挿します。

もったいないので使ってないですが。





  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年06月27日

きのこ 73。


きのこマドラー。

家でお酒飲むとき使うからマドラー必須。

ガラスでとっても可愛い。

色んな色あったらいいな。
  

2009年06月26日

きのこ 72。


きのこがま口財布。

以前の職場の先輩がプレゼントしてくれました(嬉

もったいなくて使えませんせんせん。

ビニールからも出せませんせんせん。

京都のこのお店で買ってきてくれたらしいー

がま口専門店?私も行ってみたいわー
  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。

2009年06月25日

きのこ 71。


きのこスタンプ。

ローラースタンプになってます。

めちゃくちゃ可愛いです。

シンプルな封筒とかにゴロゴロっとスタンプすると

あっという間にきのこ封筒に!

  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)ぶんぼうぐ。

2009年06月24日

きのこ 70。


きのこプッシュピン。

前回のプッシュピンと違ってプラスチック素材でポップな感じ。

これはこれで可愛い。

針をどうにかして取って、マグネットにしてもいいかな。

  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)ぶんぼうぐ。

2009年06月23日

きのこ 69。


きのこルームソックス2種。

もっこもこでサイケなきのこも可愛いわ。

これ実は父ちゃんが買ってきてくれたのです。

梅田のどっかで見つけたとかで。

これ一人で買う50半ばのおじさん想像

父ちゃんはなんかちょこちょこ見つけては買ってきてくれます。

そういやコレも父ちゃんだった。


  

Posted by モカ at 00:00Comments(0)じつようひん。